Kitchen.

煎茶堂東京×長場雄コラボデザインギフトが可愛い。

こんにちは、おくりもの手帖 です。

新しい日本茶のスタイルを提案する「煎茶堂東京」
人気イラストレーター長場雄さんのコラボデザインギフトが発売されたとのこと…!

シンプルな線が特徴の長場雄さんのイラストタッチで書き下ろされた
千利休がとてもお茶目できゅんとするデザインです。

長場雄の描く現代の千利休

今回のコラボで描かれたテーマは「現代のライフスタイルを謳歌する千利休」

バスケに興じる利休/透明急須で茶を淹れる利休/
ガジェットに興じる利休/セレブリティな利休/スケボーに興じる利休

どのイラストがどの千利休かすぐにわかりますか♩?どれもお茶目で可愛いですね…!

個人的にはガジェット興じる千利休がたまらんです。

私たちは煎茶を「Sencha」として捉え、現代のライフスタイルにアップデートしようと考えています。既成概念に囚われず、「こうでなければならない」を丁寧に問い直し、解きほぐし、凝り固まることのなく歩みを進めていきたい。それを象徴するかのように自由に「いま」を遊び回る千利休の姿を長場さんに描いていただきました。

https://shop.senchado.jp

この千利休のデザインはどこにあしらわれているのでしょうか?

煎茶堂東京×長場雄 コラボ ギフトデザイン

イラストの千利休は包装紙のデザインとして、煎茶堂東京の「透明急須」と「シングルオリジン煎茶」の入ったギフトボックスを包んでくれます。

裏面のイラストが途切れなく続くように配置され、長場雄さんのサインがはいっているこだわりです。

煎茶堂東京×長場雄 ギフトセットの内容

煎茶堂東京と長場雄さんのコラボギフトセットは2種類あります。

1.透明急須とお茶ギフトセット

  • <ギフトセット内容>
  • 透明急須 1個
  • シングルオリジン煎茶缶 1個 ※おまかせ
  • ギフトボックス(大) (シール封)
  • 「千利休」イラスト包装紙
  • 煎茶堂東京 紙袋(大) 1枚

価格:¥5,771

ご購入・詳細はこちら

2.透明急須とお茶+お茶菓子ギフトセット

  • <ギフトセット内容>
  • 透明急須 1個
  • シングルオリジン煎茶缶 1個 ※おまかせ
  • お茶菓子缶 1個 ※おまかせ
  • ギフトボックス(大) (シール封)
  • 「千利休」イラスト包装紙
  • 煎茶堂東京 紙袋(大) 1枚

価格:¥6,851

購入・詳細はこちら

お茶の種類は嬉しいおまかせ

お茶の種類はどちらのセットもおまかせです。

煎茶堂東京のお茶の種類は本当に豊富!

30以上の農家さんたちと力を合わせ、50種類以上のお茶の種類を開発されたそう。

たくさんの種類の中からどれを選べばいいのか分からない..という方にも嬉しいおまかせ形式です♩

セット内容の 割れない「透明急須」

日本で急須が使われ始めた宝暦6年(1756年)以来、約260年ぶりとなるリデザインを目的に制作された、新たな日本茶の抽出器具「透明急須」。‍‍‍「究極にシンプルにお茶を淹れられる」ことをコンセプトに、現代のライフスタイルに合わせてデザインされた1人前サイズの急須です。‍‍‍

https://shop.senchado.jp/products/

ガラスのような透き通った本体は、特別な技術で作られた極厚の樹脂で成形されているそう。

樹脂だからこそ叶う「割れない・熱くない・省スペース」が特徴なので、普段使いにも特別なシーンにも似合う透明の急須です。

煎茶堂東京 ギフトセットはこんな方におすすめ

  • コーヒーやワインがお好きな方に新しい提案として。
  • 一人暮らしで急須を持っていない方に。
  • ライフスタイルにこだわりのある方に。

すでに急須をお持ちの方にも、便利で必要な分をささっと作れる透明急須はきっと喜んでもらえるはず。

老若男女を問わずに喜ばれる日本茶の贈り物。

この機会にぜひ素敵な日本茶のある暮らしを贈ってみてください♩

煎茶堂東京×長場雄コラボデザインギフト
created by Rinker
煎茶堂東京

煎茶堂東京×長場雄コラボデザインギフト 2
created by Rinker
煎茶堂東京