Fashion.

motta「肩ひじはらないハンカチ」

ハンカチブランド「motta」をご存知でしょうか?

中川政七商店のハンカチブランドで
「ハンカチ、持った?」という、玄関先での決まり文句から
「motta」というブランド名になったそう(素敵!)

生地のしわや風合いを生かし、
アイロンがけなしでも気軽に使える「肩ひじはらないハンカチ」です。

「motta」肩ひじはらないハンカチ

ハンカチの素材ついて

「motta」のハンカチは麻や綿などの天然素材の中から
吸水性がよく乾きやすい素材を選んで作られているそうです。

ハンカチのサイズについて

サイズはすべて44cm角。
大きすぎないサイズでポケットに収まりよく
小さすぎないので頼りがいのあるちょうど良いサイズ。

誰もが親しみやすく、使うほどに柔らかくなり
風合いも愛着もどんどん増していくようなハンカチを
目指してつくられているそうです。

「motta」 選べるデザインがたくさん

motta003

リネンの細いストライプ生地で清潔感のあるきちんとした印象のハンカチ
シャツの胸ポケットにしのばせるだけで、すっと背筋が伸びそう。

motta012

白い経糸に色糸を織り込んだやわらかな色合いのハンカチ。
リネンのシャンブレー生地で、色違いをたくさん揃えるのも
組み合わせの幅が広がりそうです。

motta014

リネンと綿の混紡糸を先染めし、織り上げた生地でつくったハンカチです。
リネンの速乾性や風合いと、綿の肌あたりの良さをあわせ持っています。

「motta」ギフトBOX

ロゴ、ギフトBOXと紙袋は
水野 学さんデザインのパッケージ。

しっかりとした紙質のシンプルな白色のパッケージは
ハンカチの魅力を引き出してくれますね。

捨てずにとっておきたくなるギフトBOXです。

「motta」ハンカチ以外の使い方も可能です◎

ハンカチ以外に、お弁当を包んだり
スカーフにしたり、鞄のアクセントにも。

使う人によって、色んな使い方ができる
mottaの「肩ひじはらないハンカチ」
この機会にぜひ、贈り物に選んでみてはいかがでしょうか?

「motta」こんな方に贈りたい

こんなシーンで贈りたい

こんな相手に贈りたい

商品の参考価格