こんにちは。
贈りものの定番でもある革小物。
革小物といっても、たくさんのブランドや
色んなカラー、形に手触りとたくさんの選択肢があって
どれを選べばいいのか悩む方も多いのではないでしょうか。
今回は数ある革小物ブランドの中から
「IL BISONTE(イルビゾンテ)」をご紹介します。
IL BISONTE(イルビゾンテ)について

1970年イタリア・フィレンツェ近くの小さなお店にて
職人のワニー・ディ・フィリッポ夫妻が始めたブランド。
バッファローの印がトレードマークの製品で、
クオリティーの高さから世界各国に愛されているブランドです。
雨が降ればどちらも濡れ、晴れればどちらも日にあたり、
あなたが日焼けすれば、バックも日に焼けます。
あなたのイル ビゾンテはあなたの一部になるのです。————————-ワニー・ディ・フィリッポ
引用:IL BISONTE
こんな言葉を語られたように、
使うたび自分の暮らしに馴染み
変化を楽しむことができます。
革の種類から選んでみる
ヌメ革

イルビゾンテのなかでも人気が高いのが
変化がわかりやすく育てる楽しみのあるヌメ革
ベージュのようなマットな質感の革が
3年〜5年でダークブラウンのツヤのある風合いに変化します。
育てる楽しみを味わいたい方には「ヌメ革」がおすすめ。
小物の種類から選んでみる
財布・コインケース

財布は本命のあの人に。
長く使ってもらえるシンプルなデザインが多いです。
コインケースは3,000円〜と
気を使わない価格で友人への贈りものにも。
キーケース

キーケースは色違いでおそろいにするのも素敵です。
ペアで贈れば、結婚祝いや新居への引っ越し祝いにも。
名刺入れ

名刺入れは、入社祝いや転勤祝いにおすすめ。
新社会人の方にはベーシックな黒色や紺色を選ぶと◎
購入できるところ
公式HP
■IL BISONTE
お気に入りの一品はみつかりましたか?
使うほどに風合いが変化していく愉しみは
革小物ならではの魅力ですよね。
ぜひ、贈りもので革小物をお考えでしたら参考になると嬉しいです。