Baby & Kids

国産のお米と野菜でできた「おやさいクレヨン」

おやさいクレヨン 」は「お米」と「お野菜」からできたクレヨン

使用する野菜は出来る限り、「食べられるのに規格外で廃棄されるもの」や
「出荷時にカットされる部分」などを使用し、環境にも配慮されているそう。

本物の野菜粉末が入っているので、描き心地は少しだけザラザラとしているみたいです。

主成分のワックスは、米ぬかを生成する際に排出される「ライスワックス」
と、呼ばれる「お米の油」を使用してできたクレヨンです。

「おやさいクレヨン」口に入れても大丈夫

野菜の色を補うため、顔料は食品の着色に使用されるものと
同成分のを採用し、安全性にも配慮されています。

万が一口にいれても安全な素材のみで作られているので
安心して小さなお子様にも贈る事が出来ます。

「野菜そのもの」の色が可愛い

おやさいクレヨンは色の名前もおやさい。
「きいろ」や「みどり」ではなく
「ピーマン」色、「とうもろこし」色など
思わずお腹がすいちゃうような名前がついています。

シリーズ別 カラーラインナップ

「おやさいクレヨンStandard(スタンダード)」

きゃべつ色、ねぎ色、ごぼう色、
ながいも色、とうもろこし色、雪にんじん色、
りんご色、カシス色、紫いも色、竹炭色(10色セット)

お米でできたクレヨンも♩

「おやさいクレヨン」こんな方に贈りたい

こんなシーンで贈りたい

こんな相手に贈りたい

・お子さまのプレゼントに。
・甥っこ、姪っこのお祝いに。
・キッズパーティーの景品に。

商品の参考価格

「おやさいクレヨン」購入できるところ

公式HP
おやさいクレヨン vegetabo